©shutterstock
今年4月から再生プラスチック法を導入したのが英国。その内容は、プラスチック容器包装の生産者及び輸入者に対して、再生プラスチックを30%使用することを義務化したもので、それを実施できなければ生産品1トンあたり200ボンドの罰金を科するという厳しい内容。トンあたり200ポンドというのは、現在の為替レート(1ポンド=163円)だとキロあたり36円になる。プラスチック樹脂の市況から考えると、この罰金を払…
この記事は有料会員記事です
▼残りの95%を読むには、会員登録が必要です▼
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2022年06月27日 コラム
企業が再生プラスチックの使用コストを収支に折り込むとき、3つのパターンが考えられるだろう。①原材料費、②広告宣[...]
2022年06月18日 コラム
人類の歴史は戦争の歴史でもある。有史以来、常にどこかで戦争が行われてきた。国家間の戦争でなくても、内戦や民族・[...]
2022年06月11日 コラム
紫陽花の青紫色が鮮やかになってきたなぁと思った数日後、東京が梅雨入りした。その日も朝から霧雨。最寄り駅に向かう[...]
2022年06月03日 コラム
5月末に東京ビッグサイトで開催されたNew環境展/地球温暖化防止展に足を運んだ。3日間の累計来場者数は約67,[...]