2022年05月23日【サントリー】
再生PETボトル比率50%を今年前倒しで達成へ
22エリアの自治体と提携、製品にコスト転嫁も
2022年05月14日【廃プラ固形燃料】
RPFの調達価格が上昇
製紙メーカー中心に広がる
2022年05月16日【プラ新法動向②~東京23区の一括回収~】
港区・千代田区で一括回収先行、今年度より2区開始
コロナでプラ収集量7%増、交付金要件で検討急務に
2022年05月20日【塩ビリサイクル】
塩ビ管・継手の生産・出荷量が回復基調へ
リサイクルは74社受入れ、1万8千㌧再生
2022年05月20日【中国の廃プラ統計】
2022年回収量は1割増の2100万トンの予測
原油価格高騰など外部要因で設備増強延期も
2022年05月21日 コラム
2000年代前半から持ち去り行為が社会問題として取り上げられるようになった。持ち去りとは、主に自治体が行う資源[...]
2022年05月14日 コラム
公益社団法人全国産業資源循環連合会が発行する月刊誌『INDUST』で、「サンパイ女子募集!」のお知らせに目が留[...]
2022年05月01日 コラム
東北を訪れる機会があった。現地の人と話していると、知床観光船の遭難事故はコロナ禍と地続きだという。つまりこの2[...]
2022年04月22日 コラム
夏季になる前にエアコンを買い替えようと家電量販店に行った。壁一面に展示されたエアコンの室内機は、遠目に見ればど[...]