【ジークライト】
ヴェオリアが山形県の最終処分場を買収
国内で最大級の規模、外資では初参入か

ジークライトが運営する最終処分場(山形県米沢市)

 ヴェオリア・ジャパンは5月末、山形県米沢市で最終処分場を運営するジークライトの全株式をオリックスから取得し、日本国内で初めてこの事業に参入した。日本における廃棄物の最終処分量は、年間1,300万トンと漸減傾向にある中、廃プラは約24万トン、全体の3%が最終処分に回っている。サーキュラーエコノミー推進により、最終処分は処理の最終段階と位置づけられ、新規処分場の開設は難易度が高い。参入障壁が高い一方…

この記事は有料会員記事です

▼残りの94%を読むには、会員登録が必要です▼

この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は1か月の無料トライアルからお試しいただけます。

PJ member ログイン

週間アクセスランキング

PJコラム »

プラスチック関連情報メディアのプラジャーナルでは購読者受付中です。古紙ジャーナルとの併読割引もございます。
Top