2022年3月15日 PJコラム 

【コラム】

PJコラム

 4月入社を前に新入社員研修が始まっている。コロナ禍でオンラインでの実施も多いだろうが、宿泊を伴う研修がなくなったわけでないようだ。スーツ姿の若者が数人集まる様子を駅に散見する。傍らには真新しいスーツケース。海外旅行ができなくなり、スーツケースの需要はさぞかし減ったのではと思っていたが、昨年比で大きく伸長しているそうだ。

 特に伸びているのが30~40Lの機内持ち込みが可能なサイズである。鞄メーカーのエースは、現在売れ行き好調なこのサイズのスーツケースの外装部に、使用済み自動車バンパーの再生素材を100%使用した新製品を発売した。使用済みバンパーを使った再生ペレットを提供するのはマツダである。

 スーツケースによく使われる素材はポリカーボネート(PC)だが、自動車のバンパーは主にポリプロピレン(PP)だ。エースはPPを使ったスーツケースを生産した経験はあった。しかし従来のPCで作る真空成形では、再生PPは軟らか過ぎて上手くいかなかった。そこで採用したのが射出成形(インジェクション成形)。この方法で成形は上手くいった。だが、再生PPとバージン材とでは物性が違った。固まるときの収縮率も異なり、今度は部品取り付けの位置が微妙にずれてしまう問題が発生した。生産工場で微調整を繰り返し完成にこぎつけたという。

 マツダの2021年の乗用車国内販売台数は約14万4,000台。1台分のバンパーから2個のスーツケースを作ることができる。エースは自動車バンパー由来のこの新製品の販売予定数を公表していないが、消費者心理が大きく動けば、数多くの再生プラスーツケースが街を走るかもしれない。

週間アクセスランキング

PJコラム »

プラスチック関連情報メディアのプラジャーナルでは購読者受付中です。古紙ジャーナルとの併読割引もございます。
Top