ある取材先から原稿中の「バージン」という表現に性的なイメージがあって、まずくないですか?との指摘を受けた。リサイクルされた再生品のプラスチックに対して、石油由来のものをバージンと呼ぶことは、関係者の間で一般的だ。バージン=処女と結びつけて妄想したのだろうか。個人的には過剰な言葉狩りには抵抗感がある。ただ、周りの女性スタッフに不快に感じるのかと聞いてみたら、「気づかなかったが、そう言われたら気にする人もいるかも知れない」と一定の共感を示す声も返ってきた。
▼とはいえ、スーパーマーケットで売られているオリーブオイルには、大きく表示されているし、結婚式でバージンロードと呼ぶこともいまだ受け入れられている。大手経済紙の最近の記事にもバージンとの記載があったので、いわゆる「記者ハンドブック」の中でもNGワードにはなっていないのだろう。念のため、環境省リサイクル推進室に電話して聞いてみると、「特に問題ないと思いますよ」との見解だった。
▼一方で、変更した例もある。ティッシュペーパーの中には、原材料表示でいつからか「バージンパルプ」を「フレッシュパルプ」との表記に変えた製品がある。紙パルプ業界ではあまり浸透していない呼び方だが、消費者の反発を先回りして変更したのだろう。専門紙という媒体の性質上、むやみに表現を変えると混乱を招いてしまう弊害もある。業界をあげて変えていこうという動きであれば、メディアとして協力は惜しまないつもりだ。
2024年09月09日【2024年度下期 PETボトル入札結果】上期より35円上昇し、落札単価-84.5円/kgに協栄産業グループが巻き返し、東西格差薄まる
2023年01月23日【東京23区】全区でプラスチック脱焼却へ、プラ新法後押し 一括回収のモデル実施、残す3区でも検討進む
2024年11月18日【容リ協の登録事業者】2025年度の材料リサイクルの登録事業者は増減なしPETは新規でサーキュラーペット、来期入札で過熱必至か
2024年01月26日【シタラ興産】埼玉で一廃・産廃焼却施設に122億円投資2027年に稼働予定、年間1万5000MWの発電も
2024年11月25日【プラスチック汚染対策条約】INC-5が韓国・釜山で開幕へ、年内合意なるか生産規制などの争点残し、条文案を議論
2024年11月25日 コラム
都内日中の気温が20度を超える暖かさだった10月の日曜日、東京・練馬区で市民祭「練馬まつり」が開かれた。ステー[...]
2024年11月18日 コラム
東大阪市は大阪市の東に隣接した人口48万人の中核都市で、昔から「ものづくり」の街として有名である。市内には約5[...]
2024年10月28日 コラム
10月中旬にマレーシアを訪問した。古着のリユース事業において、マレーシアは今や世界で最も関係者から熱い視線を注[...]
2024年10月15日 コラム
恥ずかしながら10月20日が「リサイクルの日」ということを知らなかった。「ひとまわり(10)、ふたまわり(20[...]