【クレス名古屋】
PETボトル・産廃プラを月間計1000トン扱う
自販機由来の事業系PETボトルを選別・圧縮

工場外観

 東海地区で最大規模の廃PETボトルのサプライヤーであるクレス名古屋(本社=名古屋市千種区、竹内久祥代表取締役)の選別・圧縮工場を訪問した。同社は回収したPETボトルの圧縮品を再生処理事業者などに月間500トン供給し、最近では工場由来の産廃プラも月間500トンほど扱っている。PETボトルは収集効率が悪く、市中から数百トン規模の量を集めることは容易ではない。同社の場合、自販機オペレーターのグループ会社として創業し、事業系PETボトルの選別・圧縮の工程に特化してきたことで、繊維・シートから再生ボトル向けまで需要の変化にも対応してきた。未曾有のPETボトル市況の高騰に沸く中、事業系PETボトルのリサイクラーの展望を聞いた。

自販機ベンダーのグループ会社として設立

 クレス名古屋は、自動販売機設置メーカーのタケショウ(本社=愛知県半田市、竹内義晴代表取締役)のグループ会社として2000年3月に創業した。親会社であるタケショウは東海地区で最大の独立系のいわゆる自販機オペレーターだ。最盛期は1万カ所の自動販売機の設置と飲料供給を手掛けた実績を持つ。現在は、名古屋市、半田市、小牧市、豊川市、静岡県焼津市、三重県鈴鹿市の6カ所に営業所を構える。

スーパー等の排出元を回る自家収集車両

 タケショウは自販機に飲料を供給した帰り便で、自販機横のリサイクルボックスからPETボトル・ビン・カンの3種の飲料容器を回収している。各営業所へ持ち帰った飲料容器を、クレス名古屋の4トン回収車両や協力会社の産廃許可車両が収集。飛島村にあるクレス名古屋の選別・圧縮工場へ持ち込むというわけだ。ちなみに、自販機オペレーターが自販機から使用済み飲料容器を営業所に持ち帰るまでは自社廃棄物とみなされるため、許可は不要だ。

この記事は有料会員記事です

▼残りの83%を読むには、会員登録が必要です▼

この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。

PJ member ログイン

週間アクセスランキング

PJコラム »

プラスチック関連情報メディアのプラジャーナルでは購読者受付中です。古紙ジャーナルとの併読割引もございます。
Top