女優の木村多江さんにあこがれている。柔らかい物腰と、心地よい、ぬくもりのある声がとてもいい。その木村多江さんがNHK高校講座「科学と人間生活」という科目に出演している。設定は高校生らしき息子に、生活の中の科学を説明する母親である。
この講座の「プラスチックの科学」がわかりやすい。多江ママは「プラスチックには大きく二つの種類があってね~」などと優しく語ってくれる。多江ママの説明によると、プラスチックは「チョコレートグループ」と「クッキーグループ」に分かれる。チョコレートは温めると溶けて、冷やすとまた固まって硬くなる。この特性に近いプラスチックは熱可塑性樹脂。一方のクッキーグループは熱硬化性樹脂。熱すると硬くなり、再加熱しても柔らかくならない。
沖縄県の美ら海水族館の水槽は、熱可塑性のアクリル樹脂で作られている。巨大な水の圧力を支えるために水槽の厚みは60センチにもなる。厚さ4センチのアクリル板を何枚も張り合わせて厚みを持たせる。熱可塑性があるので自由に曲げることができ、トンネル型の水槽も実現した。
そして、宇宙開発に結び付いた熱硬化性樹脂がポリイミド樹脂だ。JAXAはこのポリイミド樹脂を髪の毛の10分の1ほどの薄さにして、宇宙ヨット「イカロス」の帆に採用した。高耐熱性があり、電子部品などにも使われるポリイミド樹脂は、超極薄でも引っ張りの力に強い。イカロスはエンジンも燃料も必要なく、太陽の光を受けて進むというすごい宇宙船なのだそうだ。プラスチックには夢と浪漫がある。
2024年11月18日【容リ協の登録事業者】2025年度の材料リサイクルの登録事業者は増減なしPETは新規でサーキュラーペット、来期入札で過熱必至か
2024年09月09日【2024年度下期 PETボトル入札結果】上期より35円上昇し、落札単価-84.5円/kgに協栄産業グループが巻き返し、東西格差薄まる
2023年01月23日【東京23区】全区でプラスチック脱焼却へ、プラ新法後押し 一括回収のモデル実施、残す3区でも検討進む
2024年01月26日【シタラ興産】埼玉で一廃・産廃焼却施設に122億円投資2027年に稼働予定、年間1万5000MWの発電も
2024年11月18日【英国】2030年のリサイクル目標を大幅に下方修正(69%→55%)法整備の遅れと深刻な不況で、ケミカルリサイクルも遅れ
2024年11月18日 コラム
東大阪市は大阪市の東に隣接した人口48万人の中核都市で、昔から「ものづくり」の街として有名である。市内には約5[...]
2024年10月28日 コラム
10月中旬にマレーシアを訪問した。古着のリユース事業において、マレーシアは今や世界で最も関係者から熱い視線を注[...]
2024年10月15日 コラム
恥ずかしながら10月20日が「リサイクルの日」ということを知らなかった。「ひとまわり(10)、ふたまわり(20[...]
2024年10月07日 コラム
『東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討』と、フジテレビ系のFNNプライムオンラインが報じたのが9月16日。そ[...]