2017年当時、中国の廃棄物輸入規制の影響で、自社から送った40フィートコンテナ6本分の荷物が海上で留め置かれ、その後シップバック、約4600坪(1万5218平方メートル)の自社工場敷地内には輸出を待つ荷物があふれ、フォークリフト1台がやっと通れるだけの通路しかなかったというカンサイ㈱(岐阜県揖斐郡大野町、川村宗徳社長)。同社は現在、フレコンバッグとブルーシートのマテリアルリサイクル需要が増加、再生ペレットの生産に力を入れるとともに、近隣自治体の硬質プラスチック回収を増やすべく、提案活動を強化している。また近い将来には、自社の再生樹脂を使って製品生産を手掛ける方針だ。チャイナショックとも呼ばれる当時の逆風に、同社はどう立ち向かったのか――。
その頃、同社はほぼ毎日、素材を限定せずエンプラ(工業用プラスチック)を含め、様々な廃プラスチックを40フィートコンテナ4本分、主に中国へ輸出していたという。廃プラスチックの月間回収量はおよそ2000トンだった。しかし、中国の輸入規制が強化され、同国へ廃プラスチックをベールのまま送る道は閉ざされた。輸出先を東南アジアに変更して対応したものの追いつかず切羽詰まった状況に追い込まれた。川村社長は「一度リセットしなければだめだ」と荷物を処分、2010年頃からは受け入れをポロプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)に絞り、それらをマテリアルリサイクルする事業へと転換した。
2018年に産業廃棄物処分業許可を取得。現在の月間扱い量は、フレコンバッグを約200トン、ブルーシートを約100トン、ミックスプラスチックを約100トン、アパレルなどで使用されたものや梱包材などフィルム系プラスチックを約100トンの計約500トンを受け入れている。中国向け輸出が全盛期のときに比べて、扱い量は4分の1に減ったものの、排出元から得られる産廃処理費によって、経営はなんとかつなぎ止めた。
…
この記事は有料会員記事です
▼残りの82%を読むには、会員登録が必要です▼
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2024年11月18日【容リ協の登録事業者】2025年度の材料リサイクルの登録事業者は増減なしPETは新規でサーキュラーペット、来期入札で過熱必至か
2024年09月09日【2024年度下期 PETボトル入札結果】上期より35円上昇し、落札単価-84.5円/kgに協栄産業グループが巻き返し、東西格差薄まる
2023年01月23日【東京23区】全区でプラスチック脱焼却へ、プラ新法後押し 一括回収のモデル実施、残す3区でも検討進む
2024年11月18日【英国】2030年のリサイクル目標を大幅に下方修正(69%→55%)法整備の遅れと深刻な不況で、ケミカルリサイクルも遅れ
2024年01月26日【シタラ興産】埼玉で一廃・産廃焼却施設に122億円投資2027年に稼働予定、年間1万5000MWの発電も
2024年11月18日 コラム
東大阪市は大阪市の東に隣接した人口48万人の中核都市で、昔から「ものづくり」の街として有名である。市内には約5[...]
2024年10月28日 コラム
10月中旬にマレーシアを訪問した。古着のリユース事業において、マレーシアは今や世界で最も関係者から熱い視線を注[...]
2024年10月15日 コラム
恥ずかしながら10月20日が「リサイクルの日」ということを知らなかった。「ひとまわり(10)、ふたまわり(20[...]
2024年10月07日 コラム
『東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討』と、フジテレビ系のFNNプライムオンラインが報じたのが9月16日。そ[...]