【コープCSネット・倉田氏インタビュー】
全国で初めて物流資材の水平リサイクルを実現
配送に使うビニール集品袋でも再生利用を模索中

コープCSネット尾道流通センター

 コープCSネットは、全国の生協のなかでも先駆けて、2013年に尾道流通センター内に「エコセンター」を開設した。環境負荷の低減と障がい者雇用を両立しながら、紙類や廃プラスチックのリサイクルを推進。特に発泡スチロール容器(シッパー)や折り畳みコンテナ(オレコン)の水平リサイクルを確立し、CO2削減にも貢献している。今後は、集品袋の完全リサイクルや持続可能な物流システムの確立を目指し、生協の理念に基づ…

この記事は有料会員記事です

▼残りの98%を読むには、会員登録が必要です▼

この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は1か月の無料トライアルからお試しいただけます。

PJ member ログイン

週間アクセスランキング

PJコラム »

プラスチック関連情報メディアのプラジャーナルでは購読者受付中です。古紙ジャーナルとの併読割引もございます。