【自工会】
再生材PPの目標値を公表、16項目から評価

日本自動車工業会(※HPより)

 日本自動車工業会(以下、自工会)は2月、「再生材プラスチックの活用促進に向けた自工会の取組みについて」と題して、自動車向け再生ポリプロピレン(PP)の目標値を公表した。将来的な再生材の必要量と供給量についてはシミュレーションが行われたが、一定の品質水準を満たす再生材が確保できるかどうかは別問題である。公表された目標値を達成するのは、新規で参入するリサイクラーにはハードルが高いとみられるが、今後の…

この記事は有料会員記事です

▼残りの91%を読むには、会員登録が必要です▼

この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は1か月の無料トライアルからお試しいただけます。

PJ member ログイン

週間アクセスランキング

PJコラム »

プラスチック関連情報メディアのプラジャーナルでは購読者受付中です。古紙ジャーナルとの併読割引もございます。