旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商事、伊藤忠プラスチックスの4社は共同で、使用済みPETボトルのリサイクル過程をスマートフォンのアプリで可視化し、利用者がそのアプリを使い、回収BOXに投函した使用済みPETボトルがリサイクル素材に加工されるまでをトレース(追跡)できるサービスの実証実験を9月26日、ファミリーマート立石五丁目店(東京都葛飾区)で開始した。期間は11月25日までの約2カ月間を予定。アプリの稼働状況、消費者の行動変容、再生プラスチックの利用促進に与える影響などを検証する。
同実験には、回収運搬を担う明和運輸(東京都足立区、植田毅社長)、使用済みPETボトルの中間処理及びフレーク化まで行う利根川産業(東京都足立区、利根川満彦社長)のほか、ボトルtoボトルで実績のある遠東石塚グリーンペット(茨城県猿島郡境町、安田真一社長)、主に繊維向けに再生ペレット化するアース・グリーン・マネジメント(長野県飯田市、平栗 秀信社長)がそれぞれ協力する。
実証実験では、旭化成が以前実施したモニター試験の結果で多かった、リサイクル情報を知りたいという消費者の声に応えるとともに、リサイクルを行うメーカーやリサイクル業者と消費者との情報の非対称性の解消を図るとともに、ポイントなどのインセンティブがなくとも、ラベルとフタが外してあるなど質の良い使用済みPETボトルを一定量集めることができるかどうかを確かめる。
消費者であり使用済みPETボトル回収に協力する利用者は、専用のアプリをダウンロードしてユーザー登録した後、ファミリーマートの店頭(屋外)に設置された専用の回収箱に、使用済みPETボトルを投入する。その際、回収箱に記載された二次元コードをスマートフォンで読み取り、投入したPETボトルの本数をアプリ上で入力する。投入した日ごとに、PETボトルが回収・輸送状況を経て、工場でPETボトルが加工され粒状のペレットになるまで、プロセスのどの段階にあるのかを確認できる。アプリにPETボトル回収の登録を行った日数(PETボトルを投入した日数)に応じて、切り株の妖精をイメージしたオリジナルキャラクターが成長し、花を咲かせる。利用者は切り株を成長させて、キャラクターがどのように変化するのかを楽しめるしくみ。
…
この記事は有料会員記事です
▼残りの63%を読むには、会員登録が必要です▼
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2024年09月09日【2024年度下期 PETボトル入札結果】上期より35円上昇し、落札単価-84.5円/kgに協栄産業グループが巻き返し、東西格差薄まる
2024年09月09日【環境省・資源循環システム構築に係る小委員会】再資源化事業等高度化法の政省令・告示に向けた検討開始報告義務、廃プラは年間1500トン以上の産廃業者を対象に
2023年01月23日【東京23区】全区でプラスチック脱焼却へ、プラ新法後押し 一括回収のモデル実施、残す3区でも検討進む
2024年01月26日【シタラ興産】埼玉で一廃・産廃焼却施設に122億円投資2027年に稼働予定、年間1万5000MWの発電も
2024年03月04日【2024年度上期 PETボトル入札結果】前年度下期より7円/kg上昇、-49.5円/kgに回復遠東石塚が6割強落札、西高東低の価格体系に
2024年09月09日 コラム
「再生材を使った製品は高い」という消費者の理解が進むべきだ。このような理想を掲げ、循環型の仕組みを目指す関係者[...]
2024年09月02日 コラム
今年6月、カンボジアで日本人が運営するエコロギーという会社を訪問した。この会社は主に食用コオロギを養殖して販売[...]
2024年08月26日 コラム
板橋区は2022年8月から図書館や児童館の一部、商店街等、区内40カ所以上に回収BOXを設置して、使用済み歯ブ[...]
2024年08月05日 コラム
容リの再商品化事業の運営がまさに綱渡り状態となっている。容リ協が7月半ばに発表したヒアリング結果によると、20[...]