「ディープピンク」、和名で言うと「躑躅(つつじ)色」というのか、派手な色の自転車に乗っている。数年前その自転車を勧めた近所の自転車店の店主が「ヘルメット、かぶろうよ」と声をかけてきた。この4月から自転車に乗る全ての人を対象にヘルメットの着用が「努力義務」となったからだ。努力義務というのがちょっとわかりにくいが、安全のためにはかぶった方がもちろんいい。自転車事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は、着用と比較すると約2.3倍も高いという。
▼命にかかわる重要なものなら品質のいいものを選ばねば。自転車ヘルメットの安全性はSGマークが担う。一般財団法人製品安全協会が安全基準に適合する製品に表示を認めたもので、対象品は乳幼児用製品、福祉用具、スポーツ用品、レジャー用品など100品目を超える。最大1億円を支払う賠償制度も備えている。ヘルメットの外表面(シェル)の材質は、 ABS、FRP(繊維強化プラスチック)、 PCなどの高性能樹脂。その内側に衝撃を吸収するライナー(発泡スチロール)が装備されている。SGマーク付き自転車用ヘルメット対応事業者(ブランド)は、順次追加されていくようだが、いまのところ15社である。
▼メーカーの1社である㈱オージーケーカブトがWebサイトで安全性のメカニズムを解説している。走行中に転倒した際、シェルやライナーが壊れることで衝撃を吸収する。外表部のシェルが見た目で損傷がなくとも、ライナー部分が変形、損傷していることがあるというのがポイント。ヘルメット自体を手荒く扱い、地面にたたきつけても、頭を守るセーフティ機能が減少する可能性がある。また紫外線にさらされれば経年劣化もあるだろう。3年程度で買い替えた方がいいそうだ。廃棄するときには、製品プラスチックとして回収を始めた東京・渋谷区や仙台市のように、資源の循環ルートも整備されつつある。
2024年11月18日【容リ協の登録事業者】2025年度の材料リサイクルの登録事業者は増減なしPETは新規でサーキュラーペット、来期入札で過熱必至か
2024年09月09日【2024年度下期 PETボトル入札結果】上期より35円上昇し、落札単価-84.5円/kgに協栄産業グループが巻き返し、東西格差薄まる
2023年01月23日【東京23区】全区でプラスチック脱焼却へ、プラ新法後押し 一括回収のモデル実施、残す3区でも検討進む
2024年11月18日【英国】2030年のリサイクル目標を大幅に下方修正(69%→55%)法整備の遅れと深刻な不況で、ケミカルリサイクルも遅れ
2024年01月26日【シタラ興産】埼玉で一廃・産廃焼却施設に122億円投資2027年に稼働予定、年間1万5000MWの発電も
2024年11月18日 コラム
東大阪市は大阪市の東に隣接した人口48万人の中核都市で、昔から「ものづくり」の街として有名である。市内には約5[...]
2024年10月28日 コラム
10月中旬にマレーシアを訪問した。古着のリユース事業において、マレーシアは今や世界で最も関係者から熱い視線を注[...]
2024年10月15日 コラム
恥ずかしながら10月20日が「リサイクルの日」ということを知らなかった。「ひとまわり(10)、ふたまわり(20[...]
2024年10月07日 コラム
『東京23区と都が「家庭ゴミ有料化」検討』と、フジテレビ系のFNNプライムオンラインが報じたのが9月16日。そ[...]